2017年11月19日日曜日

日々の生活に感じる親切心で省みること

こんばんは。
箱根店の北川です。

先日、211か月の娘と、スーパーマーケットに買い物に出かけたとき、レジで会計を済ませると、ある店員さんがレジ袋に品物を全て入れてくださいました。
というか、彼女はいつもそうしてくれます。
「いつも有難う!」と声をかける事を忘れないようにしています。
「いいえ」 特にこびない、普通の表情も良い感じです。
私の後ろに並んだお客様にも「お待たせしました~」と声掛けをしています。
良い感じです。

(余談ですが、最近は、レジ袋を使わない事がエコにつながるという事で、マイバックを使用される方も多いと思います。良い事だと思います。が、我が家は、このレジ袋が生活面で、大変役に立つことも有り、マイバックは使っていません。)

小さな子供を連れての買い物は結構大変です。
さらに、お米等、重たい物がある場合、とても大変です。

 また、ある時は、品物をサッカー台まで運んでくださる別の店員さんもいました。
心遣いがとても有難いと感じます。
それらの、いわゆる、「気の利く店員さん」には、それぞれファンがいる様で、明らかにレジ待ちの人数が違います。

(これも余談ですが、このお店、社員さんより女性パートさんの方が「気の利く率」が高いように感じます。偏見ですね。決してクレームではありませんので社員さんがお読みでしたら、笑ってスルーしてください、大意は有りません)

実は、私も、その店員さんがレジに入っているときは、必ずその列の後ろに並ぶ派です。
 どの列に並んでも、すいているレジに並んでも、同じ、商品を買うので支払う対価は同じです。
 ですが、ここに、ネット通販ではなかなか味わえない感覚が有ると思うのですが、言いすぎでしょうか?

 すいている事も有利に働くかもしれませんね。
 その列よりも少しだけ順番を待ったとしても、選ばれる店員さんがいるという事もまた事実です。

 省みると、私どもの仕事も、細やかな気遣いに、大きな差が生まれ、違いがでる様に思うのです。
 選ばれる自分になりたいと、私は思うのですが…

 日々、感性を磨きたいと、改めて思います。